特徴とUSP

広告のキャッチコピーを考えるとき。

まず初めにすべきことは
商品の特徴
を調べる。
ではなく
まず 商品の競合を調べることから始めます。

競合の強みを知り、書くべき商品のことを調べます。
その順序が「担当商品のUSP(競合優位性)」を知ることができる方法です。

単なる特徴に過ぎないか?

他社製品よりこの点が優れている。
そのようにオリエンなどで担当者から話を聞いても、それは単なる特徴ではないか?と思うことがあります。

USP(競合優位性)とは比べるべき競合がいることが大前提です。
その上で上回っていることが重要です。

消費者は生活を より良くしたいと考え商品を購入します。
そのためには必ず消費者へのメリットを認識してもらわないといけません。

そのためにはUSP(競合優位性)が消費者にとって本当にメリットとなっているのかも検証しなくてはなりません。


関連記事

  1. ダイエットはすべきでない

  2. ニーズと性悪性

  3. インプット/アウトプット

  4. キャッチコピー書きました

  5. アイディアは課題から

  6. 速度も広告

  7. 開業ラッシュ

  8. 時代と広告

最近の記事

PAGE TOP