キャッチコピーが語らないもの

大阪のコピーライター SpeedFreaksの足立です。

自慢するけど嫌われない人
自慢して嫌われる人

まわりにいませんか?
なぜそのような差がでるのでしょうか?

自慢はしない方がいい

また同じようなことを言っていますが

さりげなく自慢する人、自慢ではなく事実として伝える人、いかにも自慢です!といった言い方で自慢する人、さまざまいますが、広告となると「いかにも自慢です!」というニュアンスで訴求してしまいそうになります。

名作中の名作「フォルクスワーゲン」の広告です。
このキャッチコピーであるLemonとは「不良品」という意味のスラングです。

この広告を見た人は「?」となりますよね。

ボディコピーからハテナを紐解く

Lemonの下部のボディコピーにその秘密が記載されています。

こ の フ ォ ル ク ス ワ ー ゲ ン は 船 積 み さ れ ま せ ん で し た 。 車 体 の 1カ所のクロームがはがれ、しみになっているので取り替 えなければならないのです。およそ目につくことがないと思わ れるほどのものですが……クルト・クローナーという検査員 が発見したのです。

当 社 のウルフスブ ルグ の 工 場 で は 3 , 3 8 9 人 が 1 つ の 作 業 にあたっています。フォルクスワーゲンを、生産工程ごとに 検査するために、です(日産 3,000台のフォルクスワーゲン がつくられています。だから車より検査員の方が多いのです )。

あ ら ゆ る シ ョッ ク・ ア ブ ソ ー バ ー が テ ストさ れ ま す( 部 分 チェックではだめなのです)。ウィンドシールドもすべて検査されます。何台ものフォルクスワーゲンが、とうてい肉眼で は見えないような外装のかすり傷のために不合格となりまし た。

最終検査がまたすごい! フォルクスワーゲンの検査員 は 1 台ずつ車検台まで走らせていって、189 のチェック・ポ イントを引っぱりまわし、自動ブレーキスタンドへ向けて放ち ま す 。そ れ で 5 0 台 に 1 台 の フ ォ ル ク ス ワ ー ゲ ン に 対 し て 、「 ノ ー」をいうのです。

この細部にわたる準備が、他の車よりもフォルクスワーゲ ンを長持ちさせ、維持費を少なくさせるのです(中古フォル クスワーゲンが他の車にくらべて高価なワケもこれです)。

私たちは不良品をもぎとります。あなたはお値打ち品をどうぞ。

結局は自慢的な内容になっているのですが、そのようなニュアンスに聞こえない。読み手もそう捉えない。
それはキャッチコピーを読んだあとの「?」が解消された方が優っているからかもしれません。

順序を変えるだけで、読了後の感情の伝わり方が変わる。
キャッチコピーが語らない余白があると、伝わり方が変わる。

やはり何事にも工夫が必要なのですね。

その工夫こそがクリエイティヴなのだと思います。

関連記事

  1. 米泥棒

  2. 広告予算の考え方

  3. Less Is More

  4. 過去を知ると今が解る

  5. 速度も広告

  6. ターゲティングしない広告

  7. アイディアは課題から

  8. 映画「えんとつ町のプペル」

最近の記事

PAGE TOP