まず調べ尽くす

先日、司馬遼太郎記念館に行ってきました。

2つ隣の駅に住んでいるにも関わらず、記念館の前の道も幾度となく通っているにも関わらず、初めて訪れました。

安藤忠雄氏が手掛けた記念館に向かう最中には、司馬遼太郎氏の書斎を通って向かいます。

4万冊とも言われる蔵書があると聞きました。至るところに本棚があったというのですが、その執念にも近いリサーチ力に言葉を失いました。

インターネットで気軽に物事を知れる時代だからこそ、よけいに言葉を失いました。

自分がいかに薄っぺらく、いかに安直なのかを思い知らされる時間でした。
もっともっと思考を深く、太くしていかないとこの先はない。

関連記事

  1. 速度も広告

  2. 映画「えんとつ町のプペル」

  3. 時間の奪い合い

  4. 日常の一瞬に刺す言葉

  5. モノを売る広告

  6. 広告の鬼

  7. 直接ものを売らない広告

  8. 無くなると困るもの

最近の記事

PAGE TOP