ことばのちから

緊急事態宣言が解除されました。

不思議な日々でした。
難波や心斎橋の夜20時以降はどんな感じだったんだろうか。
気になるけれど、19時過ぎには自宅に帰っている日々でした。

ことば/表情/人となり

その言葉を誰が/どんな人が発するかで、大きく受け止めかたが変わる。
と会見を見ていて思いました。

信用がある/信用がない

それは積み重ねである。

自分にも当てはまることです。

具体的な行動を

具体的に私が行動したのは「3密」を避けること、あとは電車通勤を止めたこと
そして積極的に仕事で誰かに会いに行くこと。

これが結構、辛かった。

独立したてなので、営業をしたいし、信用を積み重ねたかった。
それがようやく少しづづできる!

虎視眈々と

時代がまた変化してきます。
確実にまた新しい時代、新しい価値観が生まれます。

でも、相変わらず太い広告を作りたいというモチベーションはさがらない。

関連記事

  1. 嫉妬広告・嫉妬コピー

  2. 広告作りには体力がいる

  3. 悪いアイデア

  4. コピーライターとは

  5. 変化する時代・変化する広告

  6. 時代と広告

  7. 広告で関係性をCreateする

  8. 握手と拍手

最近の記事

PAGE TOP